不倫で悩んでいる人の多くは、周りに相談することができず頭を抱えていることかと思われます。
本当は不倫をやめたくてもどうすればやめられるかわからず、一人で眠れない日々を過ごしている人も多いのではないでしょうか。
■不倫をやめるにはどうすればいい?
不倫をやめたいと思った場合、まずは自分自身が不倫関係を清算する強い気持ちを持たなくてはなりません。
不倫をしている人の多くは、きっかけさえあれば別れたいと思ってはいるものの、自分からは強く別れたいと主張できないため、そのまま不倫関係が続くことも多いようです。
また、不倫関係の期間が長ければ長いほど相手と別れづらくなり、ここまで待ったのだから結婚するまであきらめないと思うこともあるようです。
本気で不倫をやめようと思うなら、自分自身が相手と別れる気持ちを固め、絶対に連絡をとらないようにする決心が必要です。
相手からの電話は着信拒否をする、同じ会社であれば二人きりで会わないなど、別れたい意志を不倫相手に見せなくてはなりません。
簡単なことのように思えますが、別れようとしている不倫相手から連絡があったときに、相手がもう一度だけ会いたいといった場合、なかなか断れる人はいません。
■自分で解決できない場合は電話で悩み相談を
不倫を解消したいと思っても自分ではなかなか解消できない場合は、周りの友だちや家族に電話で悩み相談してみるのもひとつの方法です。
面と向かって相談すると相手の顔色が見えるため、本心はいいづらい人も多いですが、電話であれば相手の顔が見えないので、お互いにいいやすい場合があります。
友だちや家族にいきなり電話で相談するのが難しいのであれば、占いや恋愛相談サービスを使ってみるのも良いでしょう。
自分とはまったく関係のない相手だからこそ本心がいいやすく、また、相手も利害関係がないため、第三者の立場からハッキリと意見をいってくれます。
周りに相談することで、自分が今後どのように行動したいか見えてきたり、自分の行動が周りからどのように見えているのかも客観的に判断することができます。