不倫がきっかけになって離婚になった!

恋愛にはいろいろなパターンがあり、不倫もその中の一つです。
人を好きになる気持ちは止められませんが、行動するかどうかは自分で決めることができます。
それがきっかけとなり、離婚となった場合には、生活にもいろいろな影響が出てくることになります。

■不倫がきっかけの離婚のメリット

不倫がきっかけとなった場合の離婚では、メリットもいろいろなものが考えられます。
現在のパートナーと別れて、不倫相手の関係を築くことができるようになります。
もちろん、相手にその意思があることが前提になります。
それまでの家庭で不和があり、ギクシャクしていたのであれば、そのストレスからは解放されることになります。
また、パートナーが不倫していた場合であれば、日々の不満は無くなることになります。
一人になることで、自由になる時間は増えることになります。
今までパートナーのために費やしていた時間が、まるまる自分のために使える時間となるのです。
但し、お子さんがいなければ、という条件はつきます。

■不倫がきっかけの離婚のデメリット

不倫がきっかけであったとしても、そうでなかったとしても、離婚にはもちろんデメリットもあります。
収入の軸がパートナーであった場合、収入面の不安が出てくることになり、これからの生活のことを考えなければなりません。
離婚のためには、様々な取り決めが必要になり、それも大変です。
住居のことはもちろん、お子さんがいれば親権のことも考えなければなりません。
相手に親権が行けば、子供たちとは離れて暮らさなければならなくなります。
結婚も大変ですが、実際には結婚よりもかなり面倒なことが多いのです。
また、自分が不倫していた場合は、慰謝料が請求されることも考えておかなければなりません。
これは、離婚が成立していない場合でも、請求され認められることもあります。

■離婚したくない場合は早めに相談を

不倫がきっかけとなった離婚ではメリットもありますが、離婚自体デメリットも多いものです。
離婚したくない場合は、大きな問題となる前に、恋愛相談などを活用して早めに手を打つ必要があります。
恋愛相談なら、匿名で相談できますし、秘密厳守で周囲に漏れることもありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です