自分が不倫をしていると、さまざまな悩みが付きまとうので、「誰かに相談したい!」と感じることもあるでしょう。しかし、不倫は社会的に許されない行為とされているので、友人や同僚など周りの人にはなかなか話せないのではないでしょうか。
●不倫の相談を友人に話しても大丈夫?
実際のところ、自分が不倫をしていることを友人や知人には、あまり話さない方が良いでしょう。誰かに話せば、それが噂となってどんどん広まってしまうリスクがあるからです。「絶対に誰にも言わないでね」と強く言ったとしても、一度漏れてしまえば、その噂はもう止めることができなくなってしまいます。
しかし、誰にも相談できなかったら、辛い思いを抱えたまま、生活を続けないといけません。それではストレスがたまって精神的に追い込まれてしまいます。不倫相手とのトラブルに発展してしまうこともあるので、できるだけ早くその状態から抜け出す必要があります。
どうしても友人にしか相談できないという場合は、次のことを注意してください。
・心から信頼できる1人だけに相談する。
・バレてしまうリスクは決してゼロではないことを頭に入れておく。
・不倫相手のことなど、あまり詳しい話はしない。
・「知人が困っている」と自分のことだとは明かさずに相談する。
どんなに信頼できる友人でも、100%信用することはできないので、リスクが高いことを知った上で話してください。また、他人の話やたとえ話として、自分の話だということを隠して意見を聞くと、バレるリスクは小さくなるでしょう。
●自宅で安心して恋愛相談ができる
では、信頼できる友人が近くにいない場合はどうしたら良いのでしょうか?「不倫をした方が悪い」と1人でなんとかしないといけないのでしょうか?
そんな苦しみと不安な気持ちをさまよっている方は、恋愛電話相談を利用することをおすすめします。電話相談なら、自宅で相談できるので、誰にも話を聞かれることはありませんし、相談にのってくれるカウンセラーが話を漏らすこともありません。
それに、カウンセラーは、心理学や脳科学を身に付けているので、相談者に明るい未来を導くためのアドバイスをしてくれます。どんな話も親身になって聞いてくれるので、不倫をしている相談者を否定することもありません。「全く知らない人に相談するのは抵抗がある」という方でも、プロのカウンセラーは相談者が話しやすいように導いてくれます。もし不安があるようでしたら、まずは初回無料で相談できるサービスを利用してから、有料の相談を受けるか決めても良いでしょう。