一度はお互い好意を持って付き合ったとしても、もう一緒にいられない、と心変わりしてしまうのは、恋人同士としてままあるもの。
それが現実的には実ることの少ない不倫の恋ならなおさらです。
今回は、不倫相手との恋を終わらせる方法についてご紹介します。
■不倫相手と別れたいと思うきっかけ
世の不倫カップルは、どんなとき相手と別れたいと思うのでしょうか?
自分に子どもがいたり、相手に子どもがいたりする場合、子どもに嘘をついたり、子どもとの時間を削って相手と会ったりしている自分に罪悪感を抱き、こんなことをしていてはいけない、と思う人は多いようです。
また、友人の結婚式で、幸せそうにほほ笑む新婦や、誰からも祝福されるカップルを目にして、人目を忍び、誰からも祝福されることのない自分達の関係に、別れを決心する人も。
他にも、相手の奥さんや旦那さんにバレそうになった時や、恋愛の熱が冷めた時などがあるようです。
■どうやって不倫相手と別れる?
別れを決めたとき、別れをどこで切り出すか?
不倫カップルの場合人目を避ける必要があるため、車の中でという人が多いようです。
他には、喫茶店やレストランなど、逆に人目がある場所を選ぶ人もいます。
人目がある方が、自分も相手も冷静でいられる、というのが理由のようです。
これらは、最後のけじめとして、直接会うという別れ方を選択した人たちの意見ですが、引き留めや迷いを断ち切るため、電話やLINEなどで会わずに別れを告げる人もいるようです。
■もしうまく別れられない時は?
別れるときは、お互い納得してキレイにきっぱり別れたい。
バレれば地獄の不倫カップルなら、なおさらそう思うはずです。
気をつけないといけないのは、相手に執着心を起こさせないこと。
あくまで穏やかに、しかしきっぱりと、もう終わりであることを告げましょう。
それでも相手が納得してくれないなら、修羅場になる前に別れさせ屋など、第三者にお願いしてもいいかも知れません。
■まとめ
不倫カップルが別れを決意するきっかけは、子どもへの罪悪感や周りの幸福なカップルを見て祝福されない関係を再認識したときなどで、別れる時はけじめをつけるために、直接会って別れを告げる人が多いようです。
別れはきっぱりと告げることがキレイに別れるコツですが、修羅場になりそうなら別れさせ屋など、第三者に介入してもらうことも考えましょう。